TOPへ

後発白内障

白内障は、目の中にある水晶体が白く濁る病気です。
白内障の手術では、白く濁った水晶体を取り除き、水晶体の替わりに眼内レンズを挿入するため、白内障が再発することはありません。

後発白内障白内障手術後で、数カ月から数年たってから白内障のような症状がでることがあります。これは白内障が再発したのではなく、多くは「後発白内障」によるものです。
水晶体を包んでいる袋を水晶体嚢(のう)と言います。白内障手術では、濁った水晶体を取り除くために嚢(のう)の前側に丸い孔を開けます。水晶体を取り除いた後、その孔から眼内レンズを挿入します。
嚢(のう)はもともと透明ですが、白内障手術後、徐々に濁った状態になります。その状態を後発白内障と言います。後発白内障

眼内レンズが入っている嚢(のう)が濁るため、白内障の症状のように視力低下や目のかすみが生じることがあります。

後発白内障の原因

術後、水晶体嚢の中に残っている水晶体の細胞は、徐々に増殖します。そのために、透明であった嚢が濁ってきます。軽度であれば症状はありませんが、進行して濁りが強くなってくると光の透過性が落ちるため、視力が低下します。後発白内障は、5年以内に約20%の方が発症すると言われています。また、年月とともにほぼ100%人がなる発症率が高い疾患です。しかし、発症時期や濁りの程度には個人差があり、軽度の場合は、自覚症状もなく、必ずしも治療が必要になるわけではありません。
また、糖尿病網膜症、ぶどう膜炎、アトピー白内障、落屑症候群、網膜色素変性、高度近視では後発白内障が発生しやすいと言われています。

後発白内障の症状

後発白内障は、白内障と同じように、ゆっくりと進行します。濁りが強くなると、「白くぼやけて見える」「見えづらくなった」「視力が低下してきた」などの症状が出てきます。
手術後、数週間でこうした症状を自覚する方もいますが、数年後に見えづらさを自覚する方もいます。後発白内障はゆっくりと進行することが多く、自覚症状を感じないまま、視力検査をして初めて、視力が低下していることに気づく方もいます。
そのため、自覚症状が無くても、白内障手術後は定期的に眼科を受診することが大切です。

後発白内障の治療方法

YAGレーザー
YAGレーザー
後発白内障
後発白内障レーザー治療

メスで切開するような手術の必要はなく、レーザー治療により嚢(のう)の濁りをとることができます。治療せずに放っておくと、視力低下や見えにくさが悪化することがあります。
治療は、YAGレーザーという特殊なレーザーを用いて、濁っている部分を取り除きます。治療は外来で行い、必要な時間は数分で痛みもありません。レーザー治療は、点眼麻酔をして、レーザー用のコンタクトレンズをつけて行います。濁りがある後嚢にYAGレーザーを照射して切開することで、後嚢の濁りを解消します。治療翌日には視力回復が期待できます。治療後、炎症を抑える点眼を一定期間使用しますが行動制限はなく、通常通りの生活ができます。

レーザー治療の合併症

レーザー手術後に、視界の中で虫が動いているように感じる、黒いものが動いているという症状が出る場合があります。これは、レーザーで水晶体嚢を切開した際に飛び散った水晶体細胞の塊によって生じるものですので、時間が経つにつれて次第に症状は改善されていきます。濁りが強いほど、吸収されるのに時間がかかります。
また、非常に稀ですが眼圧上昇、網膜剥離などを発症する場合もあるとされているため、レーザー治療後で見え方に違和感がある場合や、痛みを感じる場合は、早め医師にご相談ください。